あけましておめでとうございます
旧年中は格別のお引き立てを賜りお礼申し上げます。
本年もご愛顧の程、よろしくお願い申し上げます。
2010年 元旦
みやジョイ スタッフ一同
旧年中は格別のお引き立てを賜りお礼申し上げます。
本年もご愛顧の程、よろしくお願い申し上げます。
2010年 元旦
みやジョイ スタッフ一同
待ち人よ、イツになっても音信不通
もう少し、ブッチャケてもらった方がいいのにね
奥歯に何かが挟まってると言うか…
人間不信になりそうです
毎日、頑張っています
充実していますねっ
サイトの方も、完成に近づいて来たので、少し一息フゥ
と…
今は、無理だよねぇ~
そうそう喜ぶ顔を見るまでは、頑張りますよぉ
寝不足は続いていますが、今できる事を精一杯がんばり前に進んで行きます。
この頃、母は運がいいようです。
先着10名様の最後の10人目になり、欲しい物ゲット
スタンドのスロットで、いつも1円なのに10円値引きゲットetc…
この運を受験生に分けてあげましょう(笑)
あっそうだっ…
姫君、今度のテストで赤点取ったら、親…呼び出しだって
まったく関係無い事をひとつ
○○○さん、そんなに来なくても
なーんちって
先週、肩に言葉では言い表せないほどの激痛がはしり、病院へ
病名は、石灰沈着性腱板炎急性
肩に、石灰が溜まる病気らしい…
原因は不明なんだって
病院で、点滴1本と注射2本
(がんばりました)
これからは週に一度、注射をするとの事(やだなぁ~)
尋常な痛みじゃない…
痛み止めを使っても痛みで三日間、夜眠れず
少しでも、腕を動かそうもんなら激痛の嵐…
音一つが痛みに変わり、体の置き場所が無い
良かったのは、右肩だったこと(私は左利き)
何とか左手で、生活しています。
石灰沈着性腱板炎とは
筋肉である腱板の周囲に石灰物が沈着することで、滑液包などに炎症を起こし、
肩の動きを伴う際に痛みが生じます。
30~50歳代女性に多く、突然誘因なく、激痛が走り、腕を動かすことができないのが特徴ですが、原因は不明。
関節包等が癒着する『拘縮肩』へつながることも少なくありません。
こんばんは。
今日は清掃ボランティア活動に参加させていただいてきました。
場所は宇都宮の駅東公園です。イチョウ並木と銀杏が有名(?)ですよね。
イチョウは色あせてきたものの、まだまだ秋の風情を楽しめます
このボランティア活動は毎年宇都宮市立泉が丘中学校の生徒会が主催し、宇都宮市立今泉小学校、栃木県立白楊高等学校の生徒さん達と、地域の方々で行っている活動です。
この季節、枯れ葉もどっさり、銀杏もたくさん落ちているんです。
全員でお掃除開始
約2時間の清掃でしたが、みんなで枯れ葉、空き缶、ゴミ等たくさん拾いました
こんなにたくさん、みんな頑張りました
お散歩する方も遊びに来る方も、また気持ちよく公園で過ごしてください
活動された皆様、大変お疲れ様でした